こんにちは。
昨日の記事『【クエン酸】もうサランラップでパックする必要なし!簡単な方法で水垢撃退させちゃいました!!』も読んで頂きありがとうございます✨
今週はお掃除週間にしようと思い、換気扇の掃除も終わらせました!
インスタでモニターをさせてもらって以来愛用しているスターフィルター。
これが本当に優秀で!
PRではなく全力でおすすめしたい商品です。
before
交換の目安は2ヶ月くらいですが、我が家は3〜半年交換しない事もザラにあります。
今回も真っ黒でした😅
でも中は意外と綺麗なんですよ!
シロッコファンがこんなに綺麗って凄くないですか?!
まだ洗ってませんよー!
この位の汚れなら中性洗剤でも綺麗になっちゃいますが、スポンジを汚したくなかったのと時短のため、ビニール袋に重曹入りのお湯とファン・部品を入れつけ置きしておきます。
その間に換気扇の掃除!
油を落とすため今回重曹スプレーを使いました。
重曹水スプレー
- 水200ml
- 重曹小さじ2〜3
汚れがひどい場合はキッチンペーパーで重曹パックしますが今回は必要なし。
スプレーを直接吹きかけ汚れが浮いてきたらウエスで拭き取るだけで簡単に綺麗になりました!
換気扇の掃除が終わったら、つけ置きしておいたファンを刷毛でお手入れ。
これも中性洗剤で綺麗になりました✨
毎日料理をする、揚げ物が多い、そんなご家庭だと1〜2ヶ月くらいを目安にしておくといいと思います。
掃除が終わったらフィルターを交換するだけ。
中性洗剤で洗った枠に新しいフィルターをセットし、抑え金具をワンタッチで装着。簡単にセットできるのもお気に入りの一つです。
以前は備え付けのフィルターを使っていました。
あれこそ掃除するのが面倒くさかったんですが、このフィルターにしてから換気扇の掃除が劇的に変わったので、もう手放せません。
フィルター変えただけでキッチンが明るくなりました😍
\こちら/