ご訪問ありがとうございます。
今朝、愛用しているT-falのフライパンとお鍋をご紹介させて頂きました。
お読み頂きありがとうございます♡
一個前に使っていたのは取っ手の取れるアイリスオーヤマの『ダイヤモンドコートパン』なんですが、過去にアメブロでご紹介した事があったのではてなブログにも残しておこうと思います。
アメブロって簡単に引っ越しできないのが難点ですね(^^;;
まずはダイヤモンドコートパンの特徴やメリット・デメリットをまとめてみたいと思います。
特徴は?
アイリスオーヤマから販売されているダイヤモンドコートパンとは、名前の通り表面にダイヤモンドが使われているフライパンや鍋。
なんだか高級そー!
画像お借りしました
昔からフッ素加工されているフライパンは人気ですが、弱点はコーティングの剥がれやすさ。
その弱点を克服したのがダイヤモンドコーティングだそうです。
食材がフライパンにくっつきにくく、調理だけでなくお手入れも楽になるというフッ素加工フライパンのメリットをより長く続くようにしたのがダイヤモンドコートフライパンの特徴です。
メリットは?
- 軽い
- IH・ガス火対応
引っ越してガス火からIHに変わっても(逆の場合でも)使う事ができます。
- 取っ手が取れる
- 取っ手が取れるから...そのまま食卓へ
- オーブン調理もOK
- 冷蔵庫にいれても邪魔にならない
さらに、個人的には単品購入できるのが大きなメリットでした!
セット購入はお得ですがダメになるはお鍋よりもフライパン。
フライパンで大体1年、エッグパンで1年半くらいで食材がくっつくようになっていました。
単品で購入できれば無駄なものが増えないですし、年間で考えたら出費は抑えられます。
これは大きい!!
デメリットは?
- 高温調理はNG ←これ、1番ダメ!
ダイヤモンドコートパンに限らずコーティングしてあるものは、高温調理に向いていないです。強火ももちろんNG!
「必ず中火以下で使う事」と記載されています。
フライパンで揚げ物した事もあったので「そりゃダメになるよねー」と納得しました。
強火調理が好きな方には気になる点かもしれません。
- 必ず油をひいて使う
特に使い始めは多めに油をひき十分になじませてから使います。
- 急激な冷却は避ける
調理後すぐに水をかけるなど急に冷やすのはNG!
わかっていてもついついしてしまうんですよね😅
- 取っ手の使い心地
取っ手の取れるタイプを初めて使う方なら違和感なく使えると思います。
私の場合ティファールからダイヤモンドコートパンに買い換えたので最初は違和感。
ティファールはロックが1回に対し、ダイヤモンドコートパンは2回。
使っていれば自然と慣れます。
- エッグパンは取っ手の方が重くて五徳に乗せると傾きます。
気をつけて乗せるかハンドルを握って使用すれば大丈夫ですが、私はこんなアイテムを使ってました。
汚くてごめんなさい。笑
エッグパンに限らず小さめの鍋を使うときも便利!
小さなお鍋のガタつきを防ぐミニ五徳で小さなお鍋やコーヒーポットをのせることができます。
- 商品サイズ:外径140×高さ6mm 12g
- 材質:鉄 表面加工:シリコーン樹脂塗装
- 日本製
\1000円ぽっきり/
実際使用してみて感じたメリット・デメリットはこんな感じです。
「何でリピしないのー??」
それは単に.....。
白は汚れが目立つからでーす。
\個人的にはおすすめ/
おまけ
卵料理の定番といえば卵焼き、目玉焼きですが毎日食べると飽きちゃう....という方に是非おすすめなのが半月焼き。
お弁当にもよく入れる卵料理なんですがいろんな具材を入れて楽しめます。
①卵を割ってフライパンへ
②黄身を潰して塩胡椒します
③お弁当に入れるときは両面しかっり焼いておきます
④今回おすすめするのが焼き海苔とチーズの組み合わせ
⑤海苔とチーズをのせたら
⑥パタッと半分に折るだけ!
⑦オイスターソース大さじ1/2と酒大さじ1を前もって混ぜておき焼きあがった卵に絡めるだけで完成
ハム×青じそには醤油、みりん、酒大さじ1の万能だれに絡めるのも◎
ベーコン×コーンならカレー粉、塩少々がおすすめです。
あと一品欲しいと言う時にも是非☺️
以前、エッグパンは卵がくっつきやすいと言うコメントを目にした事がありますが、油を十分馴染ませて使いと解決すると思います。