maiのおうちblog 〜simple life〜

育児・インテリア・収納・掃除・料理の事を日々綴っています。

小学生のお弁当箱『どんなものにする?』

ご訪問ありがとうございます。 

 

『【使用レポ】ダイヤモンドコートマンのメリット・デメリット』もお読み頂きありがとうございました!

simplelife-33.hatenablog.com

 


 
珍しく早朝に更新。

おはようございます。

 

今日から10月ですね。

月日が経つのが早すぎます😅こないだ新年の挨拶したような...。

 

おうちのディスプレーもそろそろハロウィンに変えようと思います🎃 

 

過去のハロウィンどんな事してたかなーって写真遡って見てたら、保育園の時に秋の遠足で作ったハロウィン弁当が出てきました。

f:id:simplelife_33:20210929092642j:image

この頃がとてつもなく懐かしくて、戻れるものなら戻りたい。

息子もそうですが、通っていた保育園、私も大好きでした.....。しみじみ〜

 

ハッ!

お弁当言えば、最近息子の食欲が私並みでとうとう「お弁当足りないよ〜」と言うようになりました。

f:id:simplelife_33:20210930094514j:image

これ450mlなんですが全然足りないと言うよりあと2口足りないらしい。笑

育ち盛りだね!

 

学校は給食なので、使うといったら遠足や学童の時。今はなかなかできないけどピクニックくらい。

買うのはもったいないのでお姉ちゃんのお弁当箱を一緒に使う事にしました!

 

これこれ。

f:id:simplelife_33:20210929092358j:image

 

我が家のお弁当箱は大体スケーターなんですが、これなら絶対足りるはずです!

f:id:simplelife_33:20210929092405j:image

 

シンプルなシルバーやタイト式止具がお洒落なランチジャー、アウトドアにもぴったりなデザインです。

f:id:simplelife_33:20210929092426j:image

サイズは
左が570ml(中容器250ml・本体320ml) 娘用
右が830ml(中容器350ml・本体480ml) 旦那用

 

そもそも一般的な容量の目安は?って気になりますよね!
 
幼稚園児から小学校低学年~500ml程度
小学校高学年・女性 500~700ml
中学・高校生の男の子 700~900ml
食べ盛りの男性 900ml~
これが容量の基準になるそうです。
※容量はあくまでも参考適度です

 

f:id:simplelife_33:20210929092441j:image

二段式で本体にご飯を詰め、中容器におかずを詰めるタイプ。

中容器には中蓋が付いてて、さらに本体の蓋を閉めるからカレーや親子丼くらいの汁物だったら漏れずに使えています。

 

「っていやいや、奥さん丼ランチジャーなんだからむしろそう使うべきです 」

 

 

保温、保冷効果は

保温効力:51度以上(6時間)
保冷効力:13度以下(6時間)

本体やフタも真空二重構造になってるから保温効果が更に高くなっているのがポイント。

 

学校に行く時間ギリギリに アツアツのご飯を入れて、お昼に温かいくらいって娘が言ってました。

アツアツが食べたい方には保温効果が60度前後以上のものを選ぶといいそうですよ。

 

\570mlはこちら/

 

\830mlがこちら/

 

 

ちなみに、娘が愛用しているもう一つのお弁当箱が曲げわっぱ。

f:id:simplelife_33:20210929092448j:image

もう1年以上オンライン授業なのでお弁当を作ることもなくなってしまいましたが、高校生活最後の年。

少しくらいは登校できるようになると良いのにな。

 

\お弁当関連のアイテム収納はこちら/

simplelife-33.hatenablog.com

 

おまけレシピ

*簡単そぼろ弁当*

f:id:simplelife_33:20210929141400j:image

 

卵そぼろ

*溶き卵   4こ
*酒          大1.5
*みりん   小2
*砂糖       小2
*塩          ひとつまみ

f:id:simplelife_33:20210929141442j:image

1. ボウルに材料を全部入れよく混ぜ合わせる。
2.フライパンに流し入れ弱火でポロポロになるまで箸でかき混ぜながら炒めます。

 

鶏そぼろ

*挽肉      400g
*醤油       大3
*酒          大1.5
*みりん   大1.5
*砂糖       大1.5
好みでおろし生姜も♡

f:id:simplelife_33:20210929141502j:image

卵そぼろを作ったフライパンに材料を全部入れて混ぜ合わせたら、中火でほぼ水分がなくなるまで箸でかき混ぜながら炒めます。

ほうれん草はごま油と麺つゆとゴマを和えるだけです。

※アメブロで書いた記事をそのままコピペしたので、フライパンや鍋は当時のものです。

 

\愛用のフライパンはこちら/

simplelife-33.hatenablog.com

 

 

久し振りに三色丼が食べたくなったので、今夜の夜ご飯は三食丼にしたいと思います。

f:id:simplelife_33:20210929141746j:image

最後までお読み頂きありがとうございました。