ご訪問ありがとうございます。
『去年も購入したシンプルな「しめ飾り」』もお読み頂きありがとうございます。
門松やしめ縄などのお正月飾りは、クリスマスが終わった25日以降から28日までに飾るのがいいそうですが間に合わない場合は30日でも◎
さらに1月1日から3日を三が日、1月7日まで「松の内」と呼びこの期間を正月としていますが、この「松の内」まで飾るのが一般的とのこと。地域によっては20日まで正月と呼ばれるところもあるみたいですね。
我が家は毎年どんど焼きにお正月飾りを持参しています☺️
さて、ここからが本題です。
先日アクタスに行ってきました。
素敵な家具や雑貨が沢山あっているだけで楽しい!
我が家のダイニングテーブルもアクタスです。
そんな大好きなアクタスですが、この日クリスマスプレゼントの他にもある物を購入してきました。
それがこちら♡
\ル〜ムフレグランス〜/
イタリアで創業された「CULTI MILANO(クルティ ミラノ)」
世界で初めてウッドスティック式のルームフレグランスを開発したのがクルティ ミラノなんですが、日本国内で唯一の正規販売店がアクタスなんです☺️
香りの種類がとっても豊富であれもこれも欲しくなっちゃいますが(笑)
今回は10月末から日本限定で販売されているSTILL NOUVO(スティールノーヴォ)という柑橘系の柚子を基調とした香りを購入してきました!
柚子の香りにはリラックス効果として、落ち込んだ気持ちを向上させる効果・苛立ちの緩和・集中力向上などがあります。
また体への効果として疲労回復・自立神経を整える・安眠効果などもあると聞いたので寝室に置いてみたんですがとっても良い香り〜♡
心が安らぎます。
マイホームに引っ越しした時も「CULTI MILANO(クルティ ミラノ)」のルームフレフランスを購入したんですが、こちらは人気の香りTESSUTO(テシュート)
石鹸のような柔らかく優しい香りが好きでリフィルをリピートしています。
本体は3年以上使っているから少し汚れてきてますが😅
スタッフさんにお得な情報を教えてもらったんですが、1月3日からルームフレフランスの福袋も出るそうで♡
2種類あるうちの『TEA & WHITE MUSK セット』には、この「TESSUTO(テシュート)」とランキング上位の「THE(テ)」がセットになっているんです😍
ちなみに「THE(テ)」は、煎茶やアールグレイの香り付けに使用するベルガモットなどがブレンドされた煎茶の香りみたい。
これは購入できたらラッキーだけど果たして覚えていられるかが問題です。笑
けして安いルームフレグランスではないんですが、買って後悔しない「CULTI MILANO(クルティ ミラノ)」
これからも愛用していきたいと思います☺️✨