maiのおうちblog 〜simple life〜

育児・インテリア・収納・掃除・料理の事を日々綴っています。

【学期末の書類整理】子供達の教科書やプリント、学校からのお便りはどうする?

ご訪問ありがとうございます。

 

『【息子の洋服衣替え】着れるサイズと持っているアイテム数を確認することで買い足すべきアイテムが把握できる!』もお読み頂きありがとうございました!

simplelife-33.hatenablog.com

 

 

 

いよいよ春休みが始まりましたね。

世の中のお母さん、お父さん、1年間お疲れ様です!!✨

そして、春休み中の母業頑張りましょー😭✊朝昼晩のご飯作りが地獄〜💦

 

 

さて、娘は無事に高校卒業、息子はピカピカの1年生を終え一安心。

ドッと疲れが出ているところです😂

 

お題「断捨離」

そんな中、子供達の学校書類を整理しました。

書類の収納方法は2種類です。

 

頻繁に見る書類(予定表や献立表)や提出書類はホワイトボードで管理し、月末に不要な書類は処分。

その他の書類、例えばPTA関係や学校しおりなど、頻繁に見ることはないけれど保管が必要な書類はバインダーで管理し学期末に処分しています。

f:id:simplelife_33:20220321091237j:image

管理には無印のポリプロピレンバインダーを愛用。

 

リフィルのクリアポケットも無印のものをですが、程よい厚みがあって書類を何度出し入れしても破れたりすることはありません。

個人的におすすめです☺️

www.muji.com

 

\クリアポケットはこちら/

www.muji.com

 

 

 

高校生の書類は小学校に比べると少ないですが、3年間保管していた書類もあったので100枚くらいはあったかな。

f:id:simplelife_33:20220321091305j:image

娘の書類に関しては、合格通知だけ残しあとは全て処分しました。

3年間お世話になりました🙏✨

 

 

次に息子の書類です。

1年生最後の保護者会で配られた2022年度版の書類と重なるものだけ処分し、あとは念の為保管しておきます。

f:id:simplelife_33:20220321101917j:image

2年生の保護者会で2022年度版の書類が配られると思うので、その時に残りは処分しようと思います。

 

 

スムーズに書類の整理をするには、機能性の高いシュレッダーがあると便利です☺️

simplelife-33.hatenablog.com

 

\書類の収納方法/

simplelife-33.hatenablog.com

 

 

 

次に教科書やテストなどのプリントやです。

使い終わった教科書やワーク類は、「前年度分まで保管」というのが我が家の基準。

兄弟などがいる場合は予習として使えるので、保管されているご家庭も多いようです。

 

娘の教科書に関しては、今後も使えそうな英語の教科書とマナー関係の教科書だけ取って置き残りは全て処分。

息子の教科書は全て本棚へ収納しておきました。

 

 

テストなどのプリントは、学校から持ち帰ってきたら思入れのあるものだけファイリングしてきました。

\頑張ったね〜/

f:id:simplelife_33:20220321094503j:image

ファイリングしてあるのは、算数・国語・英語のテスト、頑張って書き続けた英語のプリントなど。

 

これはこのまま作品ボックスに1年間保管。

f:id:simplelife_33:20220321100219j:image

2年生の学期末に見返して、息子が納得したら処分しようと思います。

 

ということで、

学期末の書類の整理が完了し、おうちも若干軽くなりました!

これで2年生も気持ちよくスタートできそうです☺️

 

 

さー!春休みも宿題が山盛り。

終わらせるように仕向けまーす😂