maiのおうちblog 〜simple life〜

育児・インテリア・収納・掃除・料理の事を日々綴っています。

【収納】それぞれの性格に合わせた“靴下”の収納方法

ご訪問ありがとうございます。

 

すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。

収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。

 

\簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/

simplelife-33.hatenablog.com

 

\ちょっと深掘りしたお話/

simplelife-33.hatenablog.com

 

宜しくお願いします。

 

 

また前回の記事、

『【ジブン手帳】「Biz」と「Standard」の違いと使用感レポ。』もお読み頂きありがとうございました!

simplelife-33.hatenablog.com

 

読者登録励みになります✨

 

 

おはようございます。

 

昨日インスタのストーリーでご質問(内容は自由)を募集したところ、想像以上に沢山の質問を頂けたので、先程ストーリーを消させていただきました。

ご質問してくれた皆さん、いつもありがとうございます☺️🙏

 

今週は皆さんからいただいたご質問に回答していこうと思いますので、お付き合いしていただけると嬉しいです。

 

 

では早速いきましょー!

ご質問の中で意外と多かったのが「靴下収納」でした。

出し入れする機会が多い靴下は、結構乱れやすいアイテムですもんね😅

 

我が家は家族の性格に合わせて収納方法を変えていき、今の収納に辿り着きました。

 

まずは7歳の息子です。

収納の仕方はとにかくシンプル。

f:id:simplelife_33:20220921084613j:image

100円ショップの収納ボックスに1足分を丸めてセットしたらポイっ。

 

深めのボックスだと重なって下の靴下が見えずらくなってしまうので、浅めのボックスになるべく重ならないように収納しています。

f:id:simplelife_33:20220921084610j:image

また靴下の数も10〜12足と決めています。

  1. 学校用(紺)・・・4足
  2. 学校用(白)・・・2足
  3. 普段用(白)・・・2足
  4. 普段用(黒)・・・2足
  5. 普段用(紺)・・・1足
  6. 普段用(グレー)・・・1足

 

カゴにポンっと収納するだけなので、取り出す時はもちろん、洗濯して仕舞う時もすごく楽ちん。結局この方法が1番なのかなって思っています😂

 

 

続いて19歳の娘ちゃん。

こちらは引き出しですが、ポイポイ収納なのは息子と同じです。

f:id:simplelife_33:20220921091546j:image

深さがある引き出しだと下にあるものが見えずらいので、仕切りを使って収納した事もあるんですが、靴下をきちんと収納することが面倒になり部屋のあちこちに靴下が散乱するという事態に陥りました。笑

きっちり収納することが苦手なんだな〜と思ったので、引き出しの中でごちゃごちゃするくらいOK〜👌って感じでゆるく収納する方法に変えました。

それ以来靴下はこの引き出しにきちんと帰れるようになっています。

 

 

最後は主人と私の靴下です。

f:id:simplelife_33:20220921093809j:image

どちらも無印の「高さが変えられる不織布仕切ケース」を活用し、立てて収納しています。

使っている小サイズは、約幅11×奥行32.5×高さ21cmの長方形。

 

\2枚入り690円(税込)です/

100円ショップでも類似の商品が続々販売されていますので、これから揃えたいという方はそちらも要チェックです!

 

こちらは商品名どおり、収納スペースに合わせてケースの高さを変えることができる優れ物。ケースを外側に折ることで強度が増し、しっかり自立するようになります。

f:id:simplelife_33:20220921093813j:image

ケース自体が白なので圧迫感がなく、靴下を色別で立てて収納することで見栄えも選びやすさも増しています。

 

と言う事で、

子供達はワンアクションで片付けられるポイポイ収納、主人と私は選びやすさを重視して立てる収納にしています。

 

いくら収納ケースを綺麗に揃えても、片付けにくくなってしまえば部屋が散らかる原因に繋がります。

ワンアクションで片付ける収納が合うのか.....。

ディスプレイして見せる収納が合うのか.....。

きちんと畳んで見栄えの良い収納が合うのか....。

 

 

\吊るす収納/

 

\仕切りケース/

 

\これは便利!/

 

まずは自分(家族)にはどんな収納が合うのか見極めるところから始めると、リバウンドのない収納方法が見つかると思います☺️

 

ではでは〜👋

 

 

 

▼ランキングに参加しています▼

ポチッと押して頂けると嬉しいです☺️

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村

 

\maiの楽天room/