ご訪問ありがとうございます。
すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。
収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。
\簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/
\ちょっと深掘りしたお話/
宜しくお願いします。
また前回の記事『【旅行記】今年一発目の旅行は山梨へ!』もお読み頂きありがとうございました!
読者登録励みになります✨
こんにちは。
冬休み中だからどうせ汚れると思って大掃除しなかった換気扇。
案の定真っ黒になりました😀
フィルターを取ってみると、油にホコリが付着してこの通り.....。
これを放置しちゃうと部屋全体がベトついてきちゃうんですよね。
さぞシロッコファンもギトギトなんでしょう....と思われた方もいると思いますが、我が家のシロッコファンはあまり汚れないんです😆
このくらいの油汚れならつけ置きしなくても食器洗剤で普通に洗うだけでOK!
なぜならフィルターが優秀だからです♡
フィルターは何度もご紹介している「スターフィルター」
使い始めたきっかけは案件でしたが、それ以来案件関係なくゴリ押ししてきました。笑
結果・・・
アンバサダーを務めさせていただいています😍
換気扇についた油汚れは、100均一などで売られている油汚れ専用のお掃除シートで拭いたら完了。
とっても簡単♩
またフィルターの交換時期は2ヶ月が目安って書いてあるけど、3〜4ヶ月放置しても簡単掃除で済むから助かっています。
これから新しいおうちに住む方はもちろん、換気扇掃除を楽にしたい!って方に是非✨
\こちらです/
あ。そしてもう一つ。
掃除繋がりのお話なんですが、今年は大掃除をしない!と決めています。
とは言っても、大掃除の本来の目的は、ただ「掃除」という事ではないんでよね。
幸せの神様と言われる歳神様をお迎えするために家の中を綺麗にしてお迎えする....という美しい日本の伝統があるので、神棚のまわりや玄関掃除は普段通り年末にもしたいとは思っていますが、それ以外の場所は日々の小掃除で済ませたいと思っています。
ではでは〜👋
▼ランキングに参加しています▼
ポチッと押して頂けると嬉しいです☺️
\maiの楽天room/