maiのおうちblog 〜simple life〜

育児・インテリア・収納・掃除・料理の事を日々綴っています。

【洗面所】スッキリ片付く収納術!洗面台の中を一気に丸見せ〜!!!

おはようございます!

 

『リピ商品が増えるほどシンプルな暮らしに★』もお読み頂きありがとうございました!

simplelife-33.hatenablog.com

 

 
 
今日は収納のお話。
狭い洗面台に物が溢れていると使い勝手が悪かったりごちゃごちゃして見えたり.......さらに掃除も億劫になり不衛生な状態になりますよね。
そうならないためにはまずお片付けっ!!
 
 
片付けのコツは
  1. 全部出す
  2. 今必要なものだけ残す
  3. 不要なものは新品でも捨てる(売る)
  4. 収納はおしゃれな見た目より使い勝手最先!

 

処分するもの
  • 使わないもの
  • 期限が切れたもの
  • 余分にありすぎるもの

 

不要なものは取り除いておくと無駄な収納ケースを買わずに済みます。
 
ではここから収納のご紹介です。
 
三面鏡の中
左側が子供たちのスペース、真ん中は歯磨き・洗顔、私のスペース、右側は夫のスペースと分けて使っています。
収納するものは毎日必ず使うものだけ。
 
f:id:simplelife_33:20210707083608j:image
 
各自スペースを持つ事で無駄に開け閉め・出し入れせずに済み、持ちすぎ防止にも繋がっています。
 
 
 
歯ブラシと歯磨き粉

歯ブラシ収納には『tower』の歯ブラシホルダーを愛用しています。

f:id:simplelife_33:20210707083805j:image
 
子供用の歯ブラシから少し大きめの歯ブラシまでサイズを問わず使え、ブラシ同士がくっつく事なく衛生的で有効活用できるホルダーです。
 
 
\こちら/
 
 
三面鏡の扉裏には、歯磨き粉を収納しています。
 
f:id:simplelife_33:20210707083824j:image
 
DAISOのチューブ(歯磨き粉)ホルダーは中身を端から搾り出してくれるので、小さなお子様でも歯磨き粉を綺麗に使い切る事が出来ます。
 
実用的でもあり扉の裏に収納すれば生活感も隠せます。
 
 
 
メガネ収納

歯磨き粉収納の上には眼鏡の定位置を作りました。

f:id:simplelife_33:20210707083848j:image
 
こちらも100円ショップで簡単に手にはいる透明のフック。
 
2個並べてつければ眼鏡を引っ掛けておけるホルダーになりました。
 
1日終わってコンタクトを外したら眼鏡を装着。
朝は眼鏡をかけて寝室から洗面所へ行き顔を洗う前にここへ戻すだけなので眼鏡が行方不明になる事もなくなりました。
 
 
 
洗面台の引き出し収納

上段にはコットンや綿棒、ヘアゴム、ヘアアクセを収納してます。

f:id:simplelife_33:20210707083932j:image
 
以前は試供品も収納してましたが気づいたらケースいっぱいにたまってしまい、結局使わずに捨てちゃう事もあったので今ではケースに入れず見えるところに置く事にしています。
 
無駄に試供品を貰うこともなくなり捨てる事もなくなりました。
 
 
 
収納ケースはダイソーの積み重ねボックス(小・深型)と無印のポリプロピレンコットン・綿棒ケースを活用しています。
 
f:id:simplelife_33:20210707083958j:image
 
  • ダイソー    15×11×8.6cm
  • 無印良品 10.7×7.2×7.7cm
 
 
ゴムもこんな風にざっくり収納する事で娘からも使いやすいと言ってもらえました。
 
f:id:simplelife_33:20210707084035j:image
 
 
無印のポリプロピレンカードボックスには普段使わないUピンを収納しています。
 
f:id:simplelife_33:20210707084055j:image
 
半透明で中身が見えるのもモノが増やさないコツです。
 
 
そして、ここの引き出しの下にはドライヤーをざっくり収納しています。
 
f:id:simplelife_33:20210707092600j:image
 
 
洗面台の扉の中

ここに使っている収納ケースは以前住んでいたお家から持ってきた使わなくなったものばかり。

f:id:simplelife_33:20210707084115j:image
 
 
引き出しの代わりにニトリのファイルボックスを2つ並べてマスキングテープで合体。
 
f:id:simplelife_33:20210707084147j:image
 
 
本来は立てて使いますがここでは横にしてこんな感じで使います。
 
f:id:simplelife_33:20210707084206j:image
 
そこへ、ダイソーの粘土ケースの蓋の部分だけを引き出し替わりに使いました!
 
 
蓋側には凸凹がないので引き出した時に引っかかる事もないんです。
 
f:id:simplelife_33:20210707084313j:image
 
粘土ケースには
  • 歯磨き粉ストック
  • 歯ブラシ(予備2本)ストック
  • 洗顔料ストック
  • かみそりストック
  • ボディクリーム を収納。
 
ラベルを見なくても上から覗けば何がどこにあるかわかるので、気づいた人が補充してくれるようになりました。
 
デッドスペースにはダイソーの突っ張り棒専用棚を付けていきます。
 
f:id:simplelife_33:20210707084336j:image
 
突っ張り棒2本と専用棚1つで新たに棚が増やせる便利アイテム。どちらもダイソーで購入できます。
 
サイズは約39.5×25cm、太さ10~13mmのつっぱり棒に対応。
 
 
棚の耐荷重はつっぱり棒によりますが太さと本数を考慮して2kg前後までなら支えられると思います(棚板は1枚約210g)
さらに耐震マットを使うとズレ防止になりますよ!
 
f:id:simplelife_33:20210707090513j:image
 
ここにはごちゃごちゃしやすいパックや美容器具など細々した物を収納しています。
 
 
コンタクトの収納には無印のポリプロピレン綿棒ケース・蓋付
 
f:id:simplelife_33:20210707084700j:image
 
真ん中に仕切りがついているので使い捨てコンタクトレンズの収納に便利なアイテムです!
半透明の容器なので残量も確認しやすいのも◎
 
隙間にファイルボックスを使い月に数回しか使わないアイロンセットを収納したら扉の中の収納は完了です。
 
f:id:simplelife_33:20210707090837j:image
 
 
洗面ボウルの周り
ハンドソープを浮かせるために『Otel』のホルダーを使っています。
 
f:id:simplelife_33:20210707085952j:image
 
ビックリするほど強力にくっつくので剥がれ落ちた事は一度もないのですが移動したいときや掃除をしたい時などシールを剥がすといとも簡単に壁から離れるんです!
 
f:id:simplelife_33:20210707090007j:image
 
これは凄い👏
個人的におすすめです。
 
 
\こちら/
 
 
最後に衛生的にしておきたい物と言えば歯磨き用に使うコップ!
洗面台に置きっぱなしは底がヌルヌルしたりピンク汚れを発生させる原因にもなるのでこちらも浮かせる収納を。
 
f:id:simplelife_33:20210707090029j:image
 
''マーナ''のコップスタンドを愛用しています。
コップを専用の棒に引っ掛けるだけなので息子もちゃんとお片付けしてくれます!
 
省スペースで見た目もスッキリ。
 
 
\こちらです/

 

 

狭い洗面台ですが、浮かせる収納アイテムを沢山取り入れることで汚れにくく、すっきりと見せることができていると思います☺️