ファッション
今日の本題は、おすすめしたーい!と思った万能ポーチのご紹介♡ しばらく前から色んなショップで見かけていたんですが、スクエア型のこんなポーチ....見た事ありませんか? 一見シンプルなポーチですが、おすすめしたいポイントがいくつかありました! まず…
こんにちは。 本日2回目の更新です。 朝からアドレナリンが出すぎちゃってどうしましょ〜 興奮冷めやまぬ状態です😂 さて、そんな状態で本題に入ります。 ここ数年、付録目当てに雑誌を買うことはなかったんですが、久し振りに即決してしまいました!
今日も寒いですね💦 天気はいいのでベランダの掃除をしようと思っているんですが、身体が重くて動けない....。 どうしよっかなぁ😶 とりあえずコートを出しました。(←え やる気がない時は、簡単なことから始めるとやる気が上がってきたりしませんか?
手持ちの洋服をオールシーズンで100着に抑えたい私です。ちなみにこの100着の中には思い入れのあるフォーマルスーツ・ワンピース、喪服などは含んでいません。そしてこれから先も手放すつもりがない3着です。
今回は、残りのパンツ類、厚手のニット、アウターなどをまとめていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 まずは薄手のアウターです。息子を出産してからジレやトレンチは全く着ていなかったんですが、ここ1〜2年の間に定番アイテムとして復活しました…
以前、ファッションについて「息子の出産をきっかけに迷子になり試行錯誤から5年。少しづつ変化させていき、1年くらいでようやく「自分らしさ」が確立してきました。」と書きました。 この事でどんなアイテムをお持ちですか?秋冬は何着お持ちですか?とご質…
おはようございます。 今回はリクエスト頂きました「アクセサリー」のお話です。 アクセサリーは好きです。シンプルなコーデが一気に華やかになったり、トレンドの服を買わない私にとってその年らしい雰囲気を出せるアイテム。 実はある事がきっかけで一回リ…
9月になり朝晩の空気が冷んやりしてきましたね。 今日(9/9)は「重陽の節句」とも呼ばれ、日本の五節句の一つ。菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべたお酒を楽しんだりして長寿や無病息災を祈願するそうです。秋の収穫を祝う「栗ご飯」を取り入れるのも良さ…
こんにちは。 早速本題に入ります。 前回、愛用のバッグを5個紹介させて頂きました。 今回はその続きになりますのでよろしくお願いします😊
以前「愛用のバッグを見せて下さい」とリクエスト頂いていました。 記事にするのが遅くなりすいません 数が多いので2回に分けてご紹介したいと思いますのでよろしくお願いします。 以前こちら↓の記事で書いたのですが、この時はバッグを14個所有していました…
今日はファッションのお話です。 以前もこんな↓ブログを書いたことがあるのですが、30代のフォロワー様からリクエストいただきましたので、今回はちょっと違ったお話ができたらなと思っています☺️ファッション.... センスがあるないは別として“とても好き”で…
夏休みに入り毎日公園へ。 思いっきり走り回ったり、夢中で木登りする息子。 転んで擦りむいたり、トゲが刺るなんてこともたまにあるので、救急セットを持ち歩いています。ポーチは持ち歩きにちょうどいいミニサイズを。
こんにちは! 本日2回目の更新です。 今回も「バッグの中身」をご紹介したいと思います。心配症&使い慣れているものが好きなので「ケア用品」も持ち歩いていますが、近所に出かけるくらいなら置いていくアイテム。 出かける場所によって持ち物が変わるので…
今回はリクエスト頂いていたバッグの中身をご紹介したいと思います。普段持ち歩いているのは財布、カードケース、携帯、ハンドタオル、メイクポーチ、救急セット、ハンドクリーム、除菌スプレー、日焼け止め。 夏は結構多めです。
最近暖かい日が続いているので、衣替えをしながらクローゼットの掃除をしました! 来週から春休みが始まるので今週中に家族みんなの衣替えができたらなと思っています☺️ 衣替えのタイミングでクローゼットを徹底的に掃除する我が家。収納しているものを全出…
「クローゼットの中は洋服でいっぱいなはずなのに毎日のコーデに悩む」 「クローゼットが片付かない」 「断捨離したいけどどの服を断捨離していいかわからない」 これが数年前の私です。 好きな服だけを着る生活に憧れ、見様見真似で洋服を減らしたもののす…
こんにちは、maiです。 今日はファッションのお話ー!以前もブログに書いたことがあるんですが、モノトーンやベーシックな洋服が大好きなアラフォー主婦です。 中でも「黒い服」は特別好き。 私の中で心落ち着く色です
こんにちは、maiです。 人生初めてのタロット占いは結構ドキドッキ。 知りたい事を明確に伝えなきゃいけないと聞いていたので、口下手な私がちゃんと伝えられるか心配だったんです😅 結局仕事のことを見てもらいました!
年齢を重ねるにつれて本物志向になっていくアクセサリーなどのファション小物。 私は長く愛用できるシンプルなもの、人とは被らないハンドメイドにとても惹かれます。 でも若い時は違いました。 トレンドを取り入れたプチプラなアイテムをいくつも持ちたかっ…
ご訪問ありがとうございます。 昨夜の地震、怖かったですね皆さん大丈夫ですか?? ここ数年で1番動揺してしまいました。 そして緊急地震速報のエリアメールの音も心臓に悪い いつまた地震が来るかわからないので、備えられるものはしっかりと備えて、身を守…