ご訪問ありがとうございます。
すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。
収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。
\簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/
\ちょっと深掘りしたお話/
宜しくお願いします。
また前回の記事、
『【まとめ】断捨離を始めるにあたって最初に手をつけるべき場所は“水回り”』もお読み頂きありがとうございました!
今回も断捨離のまとめです。
トイレ→洗面所→浴室の順で断捨離を終わらせ、次に選んだのはキッチンです。
目的がはっきりしているキッチンは、食に関係しないアイテムは不要と判断しやすく、私がメインで使っている場所だからこそ「手放す」「買い替える」という行動が取りやすい場所でした。
まず「調理器具」「食器」「食材」と3つに分類します。
そして一つ一つ手に取り、本当に必要なモノなのか吟味。モノへの執着も手放し、使っていないモノは思い切り捨てます。
最初に手をつけたのは「調理器具」です。
\キッチンツール/
\コンロ下の引き出し/
\シンク周り/
\お弁当グッズ/
次は「食器」です。
器やグラスなどの食器を断捨離する時は、「何枚必要?何個必要??」と自分に問いかけ、適正量の見直しもしました。
割れているもの、使い心地の悪いもの、子供の成長に合わないものがないか.....。使っていてテンションが上がるかどうかなど、基準を決めると断捨離はよりスムーズになると思います。
\器/
\グラスなど/
\カトラリーや小皿、ティータイムグッズ/
\その他/
そして最後は「食材」です。
- 消費期限が過ぎているもの
- 傷んでいる食材
- 口に合わなかった食品
- 付属の調味料
- 冷蔵庫に必要ないモノ
これらは思い切って処分します。
\冷蔵庫/
また、忙しく調理に時間をかけたくないからこそ整理しておくべき冷蔵庫。
冷蔵、冷凍、野菜室を見やすく、且つ取り出しやすく整理しておく事で、処分しなくてはいけない食材を減らすことが出来ると思います。
\合わせてお読み頂けると嬉しいです/